155件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

庄内町議会 2022-09-20 09月20日-05号

地方公務員育児休業等に関する法律及び育児休業介護休業等育児又は家族介護を行う労働者福祉に関する法律及び雇用保険法の一部を改正する法律の一部を改正する法律令和4年法律第35号)の施行に伴う地方公務員育児休業等に関する法律平成3年法律第110号)の一部を改正する規定令和4年10月1日から施行されることに伴い、規定整備を図るため、本条例の一部を改正するものです。 

庄内町議会 2021-09-09 09月09日-03号

次に、現在町の在宅介護に関わる補助制度事業について紹介をさせていただきたいと思いますが、一つ目家族介護慰労金支給事業です。この事業在宅介護しているご家族の身体的精神的及び経済的負担を軽減し、また介護を受ける方の在宅生活の維持及び向上を図るために介護認定状況に応じて介護慰労金を支給しております。二つ目高齢者外出支援事業です。

庄内町議会 2021-03-03 03月03日-02号

4目任意事業費、10節の印刷製本費42万5,000円は、新たに「どこシル伝言板」を活用した徘徊高齢者家族介護支援のための費用であります。23・24ページ、7目認知症総合支援事業費、12節認知症地域支援推進員事業業務委託料18万円は、これまで認知症地域支援推進員研修を受講した職員が所属している事業所に対し、認知症予防及び認知症理解普及啓発を図るための委託料であります。

山形市議会 2020-03-13 令和 2年厚生委員会( 3月13日 厚生分科会・予算)

家族介護支援事業の中の寝たきり高齢者介護者激励金事業について、対象となる要件交付状況等について教えてほしい。また、介護者負担軽減にも取り組んでほしいがどうか。 ○長寿支援課長   支給対象要件は、寝たきり状態、要介護4、5相当重度認知症高齢者を6カ月以上介護している方に年額5万円を支給しており、平成30年度の実績として441名に交付している。

庄内町議会 2020-03-04 03月04日-02号

4目任意事業費7節の家族介護慰労金は国の基準により、これまでは要介護認定4、5相当在宅介護者に、90日につき6万円を支給しておりましたが、年間で24万円に変更となります。また、要介護2、3認定認知症日常生活自立度2以上の方についても年間10万円と、介護度が低い方の在宅介護者にも対象が広がったことにより、前年度比98万円増の170万円を計上しております。 25・26ページ。 

酒田市議会 2019-06-13 06月13日-03号

そうした負担がふえると、やはり周囲にはなかなか理解されないというようなところもあるようですし、介護者自身社会的に孤立してしまうというところで、痛ましい事故といいますか、家族介護者の精神的な、あるいは身体的な健康を害してしまって、虐待や自殺あるいは殺人ということにもつながってしまう要因にもなっているというようなところも先ほどあったとおりだと思います。 

村山市議会 2019-06-03 06月03日-02号

補聴器購入助成について1 高齢化社会に伴い「聞こえ」が問題となっている 難聴は人とのコミュニケーションがとれにくくなり、抑うつ状態になったり、孤立など悪循環を引きおこしている 障がい者と認定されない難聴者(児)の補聴器購入助成を (1) 高齢による補聴器購入助成する考えは (2) 磁気ループの活用について (3) 本市の障がい者と認定されていない難聴者(児)の現状と対策について市長 関係課長2 家族介護

山形市議会 2018-03-01 平成30年予算委員会( 3月 1日)

第4款保健福祉事業費は、家族介護支援事業費等の必要な経費を計上したものであります。452・453ページをお願いいたします。  第5款基金積立金は、第7期介護保険事業計画期間における介護給付費財源調整に係る、基金積立金を計上したものであります。  第6款諸支出金は、被保険者異動等により生じる保険料還付金等を見込み計上したものであります。  

山形市議会 2018-02-28 平成30年 3月定例会(第3号 2月28日)

社会人になっても家族介護を優先しなければならない状況では、介護理解のある会社を選ばなければならないなど就職活動にも影響が出てきます。親が働けなくなると、当然、経済的にも苦しく、進学や夢も諦めなければならなくなります。  介護というと高齢者の問題と思われてきましたが、若くとも介護をしなければならない人が現実にいたり、彼らは学業や仕事と介護の両立に悩んでいます。

酒田市議会 2017-12-20 12月20日-05号

介護保険制度は17年前、「家族介護から社会で支える介護へ」というスローガンを掲げて導入されましたが、実際には、認定を受けた要介護度に応じてサービス内容支給額が制限される、また介護サービスを充実させることや将来的に高齢者がふえることで保険料影響が出るという当初からの根本的な問題点を抱えたままスタートし、現在に至っています。 

村山市議会 2017-09-25 09月25日-01号

議第66号は、地方公務員育児休業等に関する法律及び育児休業介護休業等育児又は家族介護を行う労働者福祉に関する法律の一部改正に伴い、所要改正を行うものでございます。 議第67号は、企業立地促進等による地域における産業集積の形成及び活性化に関する法律の一部改正に伴い、所要改正を行うものでございます。 

庄内町議会 2017-09-07 09月07日-03号

本町おむつ支援事業は随分前から行ってきたわけでありますが、現在65歳以上の非課税世帯において、介護保険法第115条の45地域支援事業家族介護支援事業対象として、今現在は実施しております。その関係から、介護保険の見直しがこれからまた行われるわけですが、こういったものとの兼合いもありますので、この中で考えたらどうかという県からの指摘もあったようであります。 

庄内町議会 2017-03-07 03月07日-01号

地方公務員育児休業等に関する法律及び育児休業介護休業等育児又は家族介護を行う労働者福祉に関する法律の一部を改正する法律平成28年12月2日に公布されたことにともないまして、育児又は介護を行う職員の深夜勤務及び時間外勤務の制限に関する規定整備を図るために、本条例の一部を改正するものでございます。 詳細については担当をしてご説明申し上げますので、よろしくお願い申し上げます。

村山市議会 2017-03-03 03月03日-03号

家族介護というふうに、施設から要介護3以上が入れるところには3以上しか入れない、特別な自治体が認めた人は入れますけれども、そういうことで、どんどんとやっぱり家族介護のほうに追い込んでいるわけですけれども、年々虐待が多くなっているんですよね。